副都心線以来の捌き下手に遭遇

期末3日目。朝は後述の理由でどうしてもJR。
で、国道の交差点からホームが見えるんだが・・・
芦屋のホームの構造が分からない人はWikipedia参照。
4番のりば(下り外側副本線・芦屋のホームの構造が分からない人はWikipedia参照)に普段入ることのない221停車!これはなんかあったと思い駆けつけると、茨木市吹田市(駅名ではない)付近の濃霧、片町線でも大住付近での濃霧。階段にホームに降りられない人がわずかながらいた。とりあえず腕力ですぐ来た約30分遅れの7:47の快速に乗車。積み残しもあり。
テストは始めは30分遅れという話だったが、出席率が悪く結局40分遅れ。
日本史はまあ80点はカタいと思いたいが、意外と間違いが多かったよう。まあ前回の地理は空欄が多かった割に社会で一番いい成績だったし、分からんか。
幾何は意外と穴埋めが多かったが、予想平均の70は難しいと思う。
終わったあとは8986君と味濱家で昼食。わざわざこのために臨機応変に動きやすいJRに切り替えたのだ。
僕は幾何が「思っていたよりは」よかったので調子に乗って一番チャーシューが多いドリームチャーシューメン大盛、太麺固め油多めを注文。なんというややこしい注文・・・
出てきた物を見てビックリ。

チャーシューが6枚、スープの上2ミリは油。これは1100円の価値はある。
しかしなんせこの油の量、スープまで飲み干すには難儀したが成功。でも胃もたれが・・・。
というわけで、8986君と別れた後は腹ごなしに芦屋まで歩いた。意外と楽。
そして気が向いたので駅の改札に行くと・・・
現在午後1時。
ま だ 遅 れ て い や が っ た
というわけで入場券を買って久しぶりに観察。今回は珍しく神戸方面に面白いものがあった。

新快速なのに大久保行。後に快速にもやってきた。
新快速4連続なんて当たり前。普通列車を待つ人がだんだん増えてきたころに、なんと立花で急病人。責められるものではないが、ホントにホームに気まずい沈黙が流れた。


方向幕・LEDの乱れ。「姫路方面」が消えている。上りのバグは特に米原行などであるが、下りのバグはなかなかない。

快速がオレンジ。このバグは遅れにはあまり関係ないけど。
で、2時間ぎりぎりまでいたが、とりあえず上りの新快速以外は遅れてても15分。始め30分遅れだったのを考えると十分な回復だし、新快速は貨物との兼ね合いがあるから仕方ないかな、と帰ろうとしたら、快速に30分の遅れ表示・・・。
結論:何も、変わっちゃ、いな、かっ、た。