それが、阪神クオリティ。

中間1日目。監督は、1時間目はつこり師、2時間目はM師(仮称)。1時間目はさんさん気動車師作問の幾何。師の問題は高3にも出題されており、それはそれは大変だったようで。こっちでもやらかしてくれました。黒板いっぱいに補足をし、さらに5分前になって解答方法の説明を。かなり強烈です。2時間目はつこり師作問の国語。ぼちぼちでんなと思ったら・・・
3・・・古文の基礎に関する事柄について・・・
問五 次の1〜10の歴史的仮名づかいで書かれた単語を現代仮名づかいに直しなさい。
1あふぎ2いほり3かうぶり4かりやうびん5こてふ6しふしん7しろたえ8せうと9ひはだ10まんえふしふ

・・・これはひどい。しかも古文の基礎って・・・。一応7問合ってたけど。
まあ、つこり師はけっこう授業をナメられてきましたからね。読み方の規則の授業も視聴率低かったですし。当然っちゃ当然の粛清でしょうが、それでも3は・・・。(正解は順に、おうぎ(扇)、いおり(庵)、かんむり(冠)、かりょうびん(が)(仏様の名前だそうで)、こちょう(胡蝶)、しゅうしん(執心)、しろたえ(白妙)、しょうと(兄人)、ひわだ(檜皮)、まんようしゅう(万葉集))
帰りは阪神のロングランバス。僕が乗った東灘区役所前から芦屋駅前まで、通過した停留所はなし。さすが地域密着型の阪神。さて、そろそろ地獄の宿題をやりませう。