桂 かつら 鬘 カツラ Wish!

今週は中1にとっては久々の5日フルにある週。始まる前から萎える。
朝はJRが遅れる。久しぶりに普通に乗ったが、摂津本山では大量の乗客が待ち構えていた。先客がいることや、遅れが増長されることも考えて、快速が停まる上に降りる客が多い住吉にシフトしてほしい。
さらに、快速は15分以上遅れたらしいのに、始業時間はいつも通り。期待してたのに・・・
終わったあとは8986君と西宮北口〜嵐山直通の臨時特急を見に行く。

本山の川にて。のどかだ・・・って、どこからきたw


高槻市に着くといきなり6300来襲。

さらに9300登場。この並びはすごい。

普段なかなか撮れない天下茶屋行き(僕が撮る機会がないだけで、本数はある)。

時刻表とったりいろいろしているうちに接近。旅客列車としては11年ぶりの通過表示(調べた限りでは今まで臨時列車の通過もなかったようだ)。
通過は分かりやすいように動画にした。これまた11年ぶりの通過メロディー付き(むしろこっちがメイン?)
D
どうやら5時間で終わったid:pakuriman氏、id:sachikazerick氏は乗っていらしたようだが、思ったより速くて分からず。ついさっきまで準急のために徐行していたのに・・・。
引き続きいつも通りの静けさに戻ったであろう嵐山線を探訪。

桂の発車標は4・5号線はLEDだが、

これが2・3号線、さらに古いC・1号線にいたっては・・・

あんどん。仕組みは古いが機械はあまり古臭さを感じない。
さて、お待たせしました。洗車機の秀逸なイラストでございます。

これはセンスを感じる。
まず嵐山へ。まず上桂で大量下車、松尾でもそこそこ下車で、あの風流な嵐山駅まで行く人は少なかった。まぁ平日の夕方に行く人なんかいないけど、それでも桂の隣なのに一気に本数が減る上桂住民を改めてかわいそうに思った。

到着。嵯峨野という副名称がついてたとは知らなんだ。

やっぱりこの照明はいい。ぜひとも来たかった理由の1つだ。

桂よりさらに古いもの発見。並べ替えて「文明の進化」というタイトルで作品になりそうだ。

臨時ホーム。かつては6面5線あったが現在は3面2線。しかし実際多客期以外は1面1線しか使わず。臨時ホームでもこんなさびれよう。
うまく撮れなかったが、完全に使われなくなったホームには植樹がしてあった。まるで廃墟のようだった。
ちなみに臨時ホームでは自動的に専用改札に運ばれるようになっているらしい(Wikipedia)。

引き続き照明に惹かれた松尾で下車。


木の柱とは憎い。

さて、帰りはまず幕なしの2300。
桂まで戻ってくると、もう通勤特急の時間。結構駅は大きい茨木市通過なのでそれだけでwktkしていると・・・

6300キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
というわけで、早くも惜別乗車。しかし混みすぎててあまり落ち着かず。
茨木市通過はスカッとしたが、淡路はやはり詰まってスピードが出ず。
十三で特急、さらに西宮北口で通勤急行に乗り換えた。通勤急行芦屋川下車多すぎwww