合唱コンクール

今日は日程の関係で期末9日前にもかかわらず合唱コンクール本番。
まずは本日2本目の新快速。3分遅れで大混雑だが芦屋から空く。やっぱり新快速芦屋停車はデメリットのほうが大きいと思う。
迷いそうだったので、乗り換えて地下鉄で新神戸へ。「This is Sannomiya.」って正しい英語なんだか。
灘校生はみんな前寄りに集まってたが、はっと気づいて後ろ寄りに向かった僕は勝ち組w
集合、そして会場へ。
2分間の練習時間は若干中3におまけがあった気がする。まあ仕方ないけどね。
そして本番。
まず3組。シャンゼリゼのパフォーマンスに吹いたが、最後は少し場違いな気がする・・・。
次に我らが1組。3組のパフォーマンスなど気にせず歌で勝負した感じ。
2組。シャンゼリゼの加速が痛い。伴奏は努力していたのに・・・
4組。いかんせん音量が・・・後半2クラスは「もみじ」は前半2クラスより上回ってた。
2年、3年はいろいろ聴いたのであまり覚えていないが、いくつか。
・まず2年の課題曲「富士山」だけど、2番の前半原曲無視とか・・・3部合唱で1つ原曲ならいいけど。
・やっぱり2年以上になると指揮は音楽の専門家に任せたほうがいいと、2年以上の神指揮で思った。1年のうちになっといてよかった。
・特に3年は昔のポップスが多かったが、合唱用に調を変えてしまうとあまりいい歌に思えないな。
・結構服装の統一が多かったが、上着の色くらいだった。その点2年2組は異色。全員白いTシャツにジーンズ。
なんか批判ばかりになっている気がするが正直に吐くとこんな感じ。
結局、1組は中1唯一の800点越え(課題曲500、自由曲600)だったが課題曲で2組に追いつかず、表彰とかはなし。
帰りはid:sanpachi-3800氏と三ノ宮で昼食、住吉でおやつを摂って帰宅。ミント神戸がエレベータに頼らざるを得ない構造だったことに幻滅。
時々思うことだが、どこかから駅にいく道はすぐわかるのに、駅からどこかへの道が分かりにくいのってなんでだろう。